ホーム > 建築確認検査
以上の確認審査・完了検査
確認検査の申請料金です。
確認申請(計画変更を除く)は、メディア申請(データ申請)なら下記料金より1,000円引きです。
床面積の合計 | 確認申請(※注1) | 完了検査申請 |
---|---|---|
30m2以内 | 7,000円 | 14,000円 |
30m2超~100m2以内 | 12,000円 | 16,000円 |
100m2超~200m2以内 | 18,000円 | 22,000円 |
200m2超~500m2以内 | 25,000円 | 30,000円 |
建 築 設 備 | 12,000円 | 17,000円 |
工 作 物 | 10,000円 | 11,000円 |
(※注1)一団の敷地に類似する建築物を4戸以上同時に申請する場合には、4戸目以降からの手数料は50%割引します。
建築住宅センターへ直接お持ち下さい。
センター窓口において現金にてお支払い下さい。
(一財)建築行政情報センターの確認申請作成プログラムにより作成された確認申請書(計画変更確認申請を除く)と、プログラムデータをお持ちいただいた場合には、1,000円値引きいたします。
正本 | 副本 | |
---|---|---|
確認申請書(1~6面) | ○ | ○ |
委任状(代理申請の場合) | ○(正本) | - |
浄化槽設置計画書 | ○(センター用) | ○(設置者用) |
図面・計算書等 | ○ | ○ |
○ : 要 、 - : 不要
正本 | 副本 | |
---|---|---|
確認申請書(1~2面) | ○ | ○ |
委任状(代理申請の場合) | ○(正本) | - |
図面・計算書等 | ○ | ○ |
○ : 要 、 - : 不要
提出物・部数について原則、確認申請と同じです。ただし、建築計画協議書・調査報告書は必要ありません。
(消防法に係る計画変更がない場合でも、消防用図面を提出して下さい。)
(注意)他の検査機関で確認を受けた確認を計画変更する場合には、通常の確認審査手数料がかかります。
正本 | 副本 | |
---|---|---|
完了申請書(1~4面) | ○ | - |
委任状(代理申請の場合) (※注1) |
○ | - |
写真(※注2) | ○ | - |
図面・計算書等(※注3)(※注4) | ○ | - |
○ : 要 、 - : 不要 (※注1)確認申請と併せて受任の場合はその写しで可
(※注2)
施行規則第4条第1項第2号の写真
(基礎配筋、構造耐力上主要な部分の軸組、仕口その他の接合部、鉄筋部分等を写した写真です。)
(※注3)
当センターで確認を受けた建築物の場合には、軽微な変更があった場合にのみ図面・計算書等の添付が必要です。
(※注4)
他の検査機関で確認を受けた建築物の場合には、確認済証の写し、及びそれに要した図面・図書の写しの添付が必要です。
また、添付された設計図書に伴う審査手数料も別途必要となります。